BOOKS CALLING

By: Henge Inc.
  • Summary

  • リサーチャーの廣田周作と、メディアリサーチャー / 編集者の武田俊によるpodcast。まるで呼ばれるようにして手に取った本から得た気づきや疑問、ひらめきやときめきを、感謝目線で紹介しあいます。 -- ▼番組への感想、メッセージ、あなたの感謝本をぜひお送りください! https://forms.gle/jSZMtD58zpaD3gzH9 -- 廣田周作 NHKのディレクター、株式会社電通でのマーケティング、新規事業開発・ブランドコンサルティング業務を経て、2018年8月に、企業ブランド開発を専門に行うHenge Inc.を設立。独自のブランド戦略立案やイノベーション・プロジェクトに携わる。ヒップホップが好き。 -- 武田俊 KAI-YOU,LLC.の設立以降、「TOweb」「ROOMIE」「lute」「M.E.A.R.L.」などのWebマガジンにて編集長を歴任。多様なメディアを横断し、ナラティブで繋ぎ合わせる手法を探究中。野球、釣り、格闘技、ゲーム、人の日記が好き。現在はじめてのの子育て中。 -- 制作 Henge Inc. https://henge.co.jp ■ ロゴデザイン 畑ユリエ https://www.hatayurie.com ■ Special Thanks!! 村井智、鈴木歩積、水野蒼生、小平桃子
    Henge Inc.
    Show More Show Less
activate_Holiday_promo_in_buybox_DT_T2
Episodes
  • 14|人はなぜ書けなくなるのか─書くためのトリガーを押してくれる3冊
    Nov 12 2024

    ずっと自著の執筆で悩んでいる武田を易がいい当ててしまった回。書けなさとはなにか。そこをどう脱出できるのか。今日はそんなヒントをくれた3冊です(感謝本コンボ)。


    今回の感謝本:

    アーシュラ・K・ル=グウィン『文体の舵をとれ』(フィルムアート社) 高橋源一郎『「書く」って、どんなこと?』(NHK出版) 小沼理(編著)『みんなどうやって書いてるの? 10代からの文章レッスン』(河出書房新社)

    【今回のトピック】 廣田による易の結果…!/なぜか「出てしまう」易/20年以上文章読本を読んできた武田/育児を支援してくれる飲食店の仕込み動画/つくり方への興味/なぜ自分の書くものや声は気持ち悪く感じるのか/「教養が邪魔をする」/ストイックな先生ル=グウィン「不要な副詞はダニである」/広告会社は動詞ではなく形容詞を考える存在/佐藤雅彦さんの「じゃないですか禁止令」/禁止や制限が自由を生む?/考えずに書く技術/漱石『坊っちゃん』は毎日25枚を10日間書いて完成/乗代雄介さんの風景スケッチ/「美しい」「きれい」を禁止したとき風景をどう描けるか/人の数だけ書き方と書けなさがある

    ▼番組への感想、メッセージ、あなたの感謝本をぜひお送りください!https://forms.gle/jSZMtD58zpaD3gzH9

    Show More Show Less
    34 mins
  • 13|世界解釈の方法としての占い
    Nov 1 2024

    ふたりが好きな名作RPG「ペルソナ」シリーズの話から、話題は占いへ。スピらずに、スピリチュアルについて語ることはできるのか。

    【今回のトピック】 海外出張&気管支炎で久々の収録/「ペルソナ」スタッフによる新作『メタファー リファンタジオ』/ユング再読中の武田/廣田の思うアトラスの発明/クリエイターにおすすめしたいユング/スピらずにスピリチュアルについて考えること/タロットの武田と易経の廣瀬/「ペルソナ」シリーズとタロット/愚者と吊された男/占いは偶然性から世界を解釈し直す方法/易は量子力学と似ている/易を欧州に持ち込んでユング/経営者のとなりには易者がいる/易は気にしてることを的確に刺してくる/いいインサイトは意識と無意識のあいだにある/易でBOOKS CALLINGの未来を占ってみる!/「トートバックつくるのはまだ後っすね」/易は「いかに読む」か

    ▼番組への感想、メッセージ、あなたの感謝本をぜひお送りください!https://forms.gle/jSZMtD58zpaD3gzH9

    Show More Show Less
    32 mins
  • #12|足下に広がるパラレルワールドへ─梅棹忠夫『日本探検』
    Oct 7 2024

    社員旅行計画を計画中の廣田。有名店や映えスポットを巡るのではない、社員が知的好奇心を満たせるような創造的な旅はどんなふうに編集可能なのか。そのヒントを感謝本から得たようです。

    今回の感謝本:梅棹忠夫『日本探検』(講談社学術文庫)

    【今回のトピック】 消費で終わらない良い旅とは?/鹿児島のリサーチを依頼したバイトスタッフ、Uターンを決意!/旅は事前リサーチからはじまる/「なんにもしらないことはよいことだ」/移動しながら歴史の縦糸をつなぐ/大本教の本拠地・綾部市のおもしろさ/神道とエスペラント/「つまずき」の持つ価値/「なぜ昆虫が壁から落ちないか発見したんすよ」/なぜ出雲大社が縁結びの地に?/国家神道成立時、伊勢派VS出雲派で対立/顕と幽/どの神様を代表させる?/大国主命、外される/超重要人物・千家尊福によって出雲大社教が爆誕/人前式は出雲から/キリスト教からヒントを得た喪服/「伝統」は意外と近代以降のものだったり/「補助線」を引けば風景が違って見える/「梅棹忠夫博識すぎて専門忘れがち(笑)」/足下に広がるパラレルワールド/AR的知性/旅は編集!

    ▼番組への感想、メッセージ、あなたの感謝本をぜひお送りください!https://forms.gle/jSZMtD58zpaD3gzH9

    Show More Show Less
    37 mins

What listeners say about BOOKS CALLING

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.