• 『アトロク・ブック・クラブ』〜アフター6ジャンクション presents

  • By: TBS RADIO
  • Narrated by: 宇多丸(RHYMESTER)
  • Podcast

Thousands of incredible audiobooks and podcasts to take wherever you go.
Immerse yourself in a world of storytelling with the Plus Catalogue - unlimited listening to thousands of select audiobooks, podcasts and Audible Originals.
£7.99/month after 30 days. Renews automatically. See here for eligibility.

『アトロク・ブック・クラブ』〜アフター6ジャンクション presents

By: TBS RADIO
Narrated by: 宇多丸(RHYMESTER)
Try for £0.00

£7.99/month after 30 days. Renews automatically.

  • Summary

  • 聴くと世界の見え方がちょっと変わるといいな、なブックセレクト企画。 TBSラジオで月-木(22:00-23:55)放送中、RHYMESTER 宇多丸の聴くカルチャー・プログラム「アフター6ジャンクション2」がほこるキュレーター陣が、毎回興味深いテーマで選書し、その読みどころを語る。 【毎週月曜 21時更新】

    毎月第1週目の月曜は、TBSラジオ番組内で「アトロク・ブック・クラブ」連動企画も!
    ◆番組ホームページ:https://www.tbsradio.jp/a6j/

    ©TBS RADIO (P)TBS RADIO
    Show More Show Less
Episodes
  • Ep.146: 時事芸人・プチ鹿島のルーツは、あの超有名漫画!?

    Ep.146: 時事芸人・プチ鹿島のルーツは、あの超有名漫画!?

    『アトロク・ブック・クラブ』〜アフター6ジャンクション presents
    Jan 20 2025
    読書や本について語らう「ブック・ライフ・トーク」。今回のゲストは、TBSラジオ「東京ポッド許可局」でもおなじみ!昨年、新刊『半信半疑のリテラシー』を発売した、時事芸人のプチ鹿島さん。時事芸人としての原点となった超有名漫画やライブで鉄板のある人の回顧録などの人生の一冊について、読むとフラフラになってしまう名著、実は読んだことない大ヒット漫画などのちょっと恥ずかしい話まで、プチ鹿島の読書遍歴を探る!さらに、最新のおすすめノンフィクションも紹介。

    話題に上がった主な本は…
    ●プチ鹿島『半信半疑のリテラシー』
    ●木寺一孝『正義の行方』
    ●窪田新之助『対馬の海に沈む』

    出演:宇多丸、宇垣美里、プチ鹿島
    Show More Show Less
    40 mins
  • Ep.145: アメリカ版 流行語大賞「ワード・オブ・ザ・イヤー2024」を知れば、2024年の世界が読める!!

    Ep.145: アメリカ版 流行語大賞「ワード・オブ・ザ・イヤー2024」を知れば、2024年の世界が読める!!

    『アトロク・ブック・クラブ』〜アフター6ジャンクション presents
    Jan 20 2025
    アメリカの辞書会社「メリアム・ウェブスター」が、毎年発表している「ワード・オブ・ザ・イヤー」日本の流行語大賞は【審査員の審議】によって決まるが、「ワード・オブ・ザ・イヤー」は辞書で検索された数がそのままランキングに!2024年、アメリカでもっとも検索された言葉は何だったのか、スタンダップコメディアンのサク・ヤナガワさんが解説!

    出演:宇多丸、山本匠晃(TBSアナウンサー)、サク・ヤナガワ
    Show More Show Less
    35 mins
  • Ep.144: "宇多丸分室" 第34回 ~この装丁でこの値段、お金バラ撒いてるようなもんだよ!編~

    Ep.144: "宇多丸分室" 第34回 ~この装丁でこの値段、お金バラ撒いてるようなもんだよ!編~

    『アトロク・ブック・クラブ』〜アフター6ジャンクション presents
    Jan 13 2025
    今回は、正月ボケが抜けきらないローテンションのグズりから始まりつつ(笑)、いとうせいこうさんならではのアプローチで能の魅力を文学的かつ音楽的に説きほぐしてみせる驚異の「翻訳本」と、ハンディ版ならではの装丁の工夫がさらに魅力的な美術史入門の名著、二冊をご紹介。どちらも、本としての作りの見事さに対してお得すぎるお値段にまた驚愕……!
    パートナーなし、ゲストなし、段取りなし!ライムスター宇多丸がその時オススメの本を紹介する"宇多丸分室"第34回!

    話題に上がった主な本は…
    ●いとうせいこう(著)、ジェイ・ルービン(著)『能十番 ―新しい能の読み方―』
    ●エルンスト・H・ゴンブリッチ(著)『美術の物語 ポケット版』

    出演:宇多丸
    Show More Show Less
    1 hr and 37 mins

What listeners say about 『アトロク・ブック・クラブ』〜アフター6ジャンクション presents

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.