• #23-1_県庁・市役所職員が語る、公務員の正直な気持ち(ゲスト:佐賀県庁職員・マッハさん、元いわき市役所職員・しーちゃん)
    Jan 29 2025

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6

    今回は、県庁職員と市役所(元)職員を呼んでの、リアル行政談義!

    行政って、色々やっているというのはわかるけど、聞かれると何をやっているのかわからない…

    ということで今回は、実際に県庁や市役所ではどんな心持ちで、どんな仕事をしているのか。そんな話をリアルな視点でお話していただきました!

    みんな、役所の窓口の人に「ありがとう」って一言添えてみようぜ!

    1. 行政、意外と何やってるかわからない問題。
    2. 横串の心得は「“もんだ”症候群に陥るな!」
    3. 時代の変化が生む、部署間の横串連携。
    4. 県庁と市役所って何が違うん?
    5. 行政側も“人”だから!褒めてほしい!笑
    Show More Show Less
    39 mins
  • #22-2_「No.2」とはポジションではなく“スタンス”。(ゲスト: きら星株式会社 代表・伊藤綾さん、COO・高橋和馬さん)
    Jan 22 2025

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠


    新潟のベンチャー企業、きら星株式会社へCOOとして入社した高橋さん。今回は前回の続き。綾さんと高橋さんの特性の話から、No.2論まで色々とお話しをしていただきました。

    1. 綾さんと高橋さん、タイプが違うからできること
    2. No.2 がTOPにものを伝える時に意識すること
    3. No.2はポジション?No!スタンスである!!
    4. なぜ、ローカルはNo.2人材不足に陥るのだろう?
    5. 仕事は「利他」のスタンスで。
    Show More Show Less
    37 mins
  • #22-1_ローカルベンチャーにNo.2が入ると会社はどう変わるのか?(ゲスト: きら星株式会社 代表・伊藤綾さん、COO・高橋和馬さん)
    Jan 15 2025

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6


    伊藤綾さんが立ち上げた「地域プロデューサー育成スクール“ローカルプレイヤーズ”」。

    実は…発起人である伊藤綾さんが経営するきら星株式会社でもNo.2不在で“地域プロデューサー”的立ち位置を欲していたそう。

    ⁠そんな中、COOとして入社した高橋さん。ジョインして会社はどう変わったのか?高橋さんはNo.2としてどう立ち振る舞ったのか?

    1. 入社たった1ヶ月…会社は変わった?
    2. 組織づくりにおける変化。
    3. 高橋さんはNo.2としてどう振る舞ったのか?
    4. 「取締役」改め「取締“られ”役」?笑
    5. 違和感なきTwitter(現X)ナンパはボディブローのように。
    6. トップとNo.2、タイプが違うからこそ。
    7. No.2≠サポーティブ。
    Show More Show Less
    37 mins
  • #21_爆上げパーソナリティの2人が2025年に成し遂げたいことを話す回。(2025:01:01新年生配信回)
    Jan 8 2025

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠


    2025年最初の水曜日は…なんと1月1日!! 「これは生配信でやらねば!」という謎の使命感から、りっきーとゆーだいが2025年に成し遂げたいことを語る回をYouTube Liveで行いました! 飲みながらのゆるい回なので、皆さんもぜひゆる〜くお付き合いください。

    Show More Show Less
    1 hr and 3 mins
  • #20_1年間、リアルで学んだローカルとの付き合い方。ワカツタ綾さん“が”徹底深堀り!
    Dec 25 2024

    【新年生収録します!】

    2025年1月1日(水)21時〜YouTube Live生配信!

    ▼リンクはこちらから▼

    https://youtube.com/live/QquK_KHRHqo?feature=share

    飲みながらでも、布団からでも、飛び入り大歓迎!


    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠


    2024年4月から始まった爆上げラジオ。今回が2024年最後の回。りっきーとゆーだいは、ローカルの解像度はどう変化したのか?

    1. ローカルにおいて気持ちで断捨離したこと
    2. 自分の方向性、どう定める?
    3. 伝える側のGIVE・受け取る側のGIVE
    4. で、どんな1年だったのよ!?
    5. 次回、生配信やるよ!!
    Show More Show Less
    59 mins
  • #19-2_ローカルで戦略から実行まで行うからこそ見える世界。(ゲスト:株式会社FORGE代表・辻󠄀本和也さん)
    Dec 18 2024

    話を聞いていて、この「お肉屋さんの気持ち」がわかりました。

    1. 一見、協力者は集まってくれそうだけど…
    2. 単身が増えているからこそ必要な「昔ながら」。
    3. 行動量がハンパない辻󠄀本さんの北極星とは?
    4. なぜ、工務店業界はマーケティングが遅れがちなのか。
    5. 工務店を支援する人たちのコミュニティとは。
    6. なぜ、辻本さんがお肉屋さんのマーケティングを!?

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠

    Show More Show Less
    43 mins
  • #19-1_住まいと移住とまちづくりと。(ゲスト:株式会社FORGE代表・辻󠄀本和也さん)
    Dec 11 2024

    久々のゲスト回!りっきーとゆーだいが参加したスクール、ローカルプレイヤーズで出会ったスーパーマン・辻本さんにきていただきましたー。カッコ良すぎます(語彙力)。聴けばわかるさ!

    1. やっていることは6つ…結局全部やん!
    2. 独立するキッカケのお話。
    3. 必要とあらば、まずは自らやる!
    4. 工務店側から、まちをもっと、おもしろく。
    5. 生活の中心である工務店が中心のまちづくりの良さ。
    6. 辻本さんの今後の展望。

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠

    Show More Show Less
    42 mins
  • #18-2_移住先である三原市の、よりローカルな部分を知ったりっきーの今後の展望。
    Dec 4 2024

    移住が決定したというりっきー!(おめでたい!)

    お試し移住企画の2日目以降は、自身が住む予定の地域bを巡る。よりローカルな部分を知って見えてきたこともあるようで。

    1. どローカルなお店で感じたこと。
    2. 企業誘致で盛り上がったからこその課題。
    3. 三原市須波の可能性。
    4. 新幹線があるからこそ
    5. 今後は、よりローカルの解像度爆上げで!

    ▼爆上げなご意見・ご感想はこちらから▼

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/oPakcn8na96g58kw6⁠

    Show More Show Less
    27 mins