• 写真展が映す世界と私たちの未来―宮脇利充さんが語る報道写真の力「世界報道写真展2024京都」 #RKKラジオ #ニュース
    Dec 27 2024

    🎧【ニュース515+plus】  2024年12月27日放送分


    元RKKアナウンサーの宮脇利充さんをコメンテーターに「世界報道写真展2024京都」のお話を伺いました。


    Podcastはコチラから→ https://linktr.ee/news515


    #ニュース #RKKラジオ #宮脇利充 #江上浩子 #世界報道写真展 #認知症


    *今回の内容、簡単まとめ!


    写真展が映す世界と私たちの未来――宮脇利充さんが語る報道写真の力


    12月27日、RKKの『ニュース515+plus』には、元RKKアナウンサーの宮脇利充さんが出演しました。

    今年最後の放送では、写真展やエネルギー問題、日本の社会課題について、宮脇さんの視点から語られました。


    世界報道写真展で見たもの

    宮脇さんは、世界報道写真展2024京都実行委員会が主催する「世界報道写真展2024京都」について紹介しました。

    会場となった京都新聞本社地下は、かつて輪転機が稼働していた広大な印刷室。高さ10メートルを超えるその空間は、迫力ある写真の展示にふさわしい舞台となっていました。


    この写真展では、ウクライナ戦争やガザ地区の状況、環境破壊といった世界のさまざまな課題が写真を通じて表現されていました。中でも印象的だったのは、ドイツの露天掘り鉱山をテーマにした写真シリーズでした。


    ドイツのエネルギー政策と環境保護の現状

    宮脇さんが目にした写真は、ドイツの「ガルツバイラー鉱山」をめぐる環境保護活動を写したものでした。

    ドイツは、原子力発電を完全に廃止し、2035年までに電力の100%を再生可能エネルギーで賄うという目標を掲げています。

    しかし、現在も電力の約3割を石炭火力に依存しており、露天掘りによる採掘が続けられています。

    この露天掘りによって多くの村や森林が破壊され、教会を取り壊す様子を写した写真も展示されていました。

    一方、環境保護活動家の抵抗によって、破壊を免れた村や森林もありました。その中には、環境活動家のグレタ・トゥーベリさんが拘束された際の活動も含まれていました。

    宮脇さんは、ドイツのエネルギー政策を紹介しつつ、「日本はエネルギーの過剰使用を見直すべきではないか」と提言しました。


    日本の写真作品が示す認知症の課題

    また、同展では日本の写真も注目されました。「心の糸」というタイトルで認知症をテーマにした松村和彦氏の作品が展示されており、その中には「お刺身を押入れに保管する」という場面を再現した写真が含まれていました。

    宮脇さんは、この写真が認知症患者と家族の生活の一端をリアルに伝えている点に注目しました。

    2025年には日本で認知症患者が700万人に達すると予測される中、こうした作品が問題への理解を深める一助となると語りました。


    報道写真が持つ力

    宮脇さんは、報道写真が持つ力について、「写真は真実を切り取るだけでなく、人々に深く考えさせる強力な力を持っている」と述べました。ウクライナ戦争や環境破壊、認知症といった課題は私たちの日常から遠くないものであり、写真展はそれを改めて実感させる場だと強調しました。

    Show More Show Less
    13 mins
  • 「今年を振り返って」 なにもかも効率化は… #RKKラジオ
    Dec 20 2024

    🎧【ニュース515+plus】  2024年12月20日放送分


    熊本市立出水南中学校 校長 田中慎一朗さんをお迎えして「今年を振り返って」子どもの世界にまで“効率化は必要か 無駄なものの中に有益なものも”を考えてみました。


    Podcastはコチラから→ https://linktr.ee/news515


    #ニュース #田中慎一朗 #江上浩子 #北九州殺傷事件 #効率化


    *今回の内容、簡単まとめ!

    事件と子供たちの安全への配慮2024年は、子供たちの安全が改めて問われる年となりました。北九州では塾帰りの中学生が被害にあう痛ましい事件が発生し、教育現場における安全対策の重要性が再認識されました。田中校長は、学校として可能な限りの対策を課す必要性を強調しつつも、その限界や難しさも率直に語りました。


    効率化と教育現場の変化

    今年、教育現場では「効率化」というキーワードが一層浸透しました。教員の多忙感を軽減するため、これまで慣例的に行われてきた業務や行事の見直しが進められました。田中校長は、教員が子供たちに向き合う時間を確保するためには、必要・不要を見極めた業務の効率化が必要だと述べました。
    しかし、「何もかも効率化する」ことには疑問も示しました。教育現場での効率化が、子供たちの経験や成長の機会を奪う可能性もあるからです。特に、コロナ禍を経て学校行事が大きく縮小された現状について、田中校長は「無駄に思える経験こそ、子供たちにとって大切な学びにつながる」と考えています。


    「無駄」の中にある大切な学び

    田中校長は、教育現場における「無駄」の大切さを強調します。全校生徒で行った「だるまさんが転んだ」などの遊びは、一見無駄に思えるかもしれません。しかし、こうした活動を通じて、生徒たちは仲間との絆を深め、学校生活の楽しさを実感します。
    「無駄なことの中にも、子供たちにとって有益な学びがあるのです。効率化ばかりを追求せず、子供たちがやりたいことを自由に経験できる場を確保したい」と田中校長は語ります。


    来年に向けた展望
    来年に向けた田中校長の抱負は、意味や目的を考えすぎず子供たちが自分の興味や関心に従って行動できる環境を整えたいと考えています。「無駄なんてないのです。生きているだけで、すでに価値があることを子供たちに伝えたい」と、田中校長は力強く語りました。
    教育現場の効率化と、子供たちの自由な学び。このバランスを模索しながら新たな時代の教育へと歩みを進めています。


    Show More Show Less
    13 mins
  • 「公共交通に乗るのは何のため?」 根本的なことを考えてみよう #RKKラジオ #ニュース
    Dec 13 2024

    *今回の内容、簡単まとめ!


    【ニュース515+Plus】 公共交通の現状と未来

    12月13日金曜日。この日、RKKのニュース番組『ニュース515+』にはライブ配信ディレクターの斉場俊之さんがゲストとして出演しました。冬の気配が色濃くなる中、不便さが指摘される公共交通について真摯に考えるテーマが中心でした。


    車と公共交通の選択

    現代社会では、なぜこれほどまでに車の使用に偏るのでしょうか? 斉場さんは、その大きな理由の一つに「公共交通の不便さ」を挙げます。多くの人が日常的に車を使う背景には、バスや電車のルートや本数が不十分であることがあります。

    例えば、通勤先や自宅付近に公共交通機関がない、子供の送迎や買い物で寄り道が必要といった理由で、車が選ばれやすいです。また、渋滞を考慮しつつも車を選ぶ人が多いのは、「公共交通がそれ以上に不便だから」です。


    キャンペーンの課題

    熊本県では11月から「公共交通利用促進キャンペーン」が実施されています。「No!マ、イッカーお出かけ Yes!公共交通」というキャッチコピーが掲げられていますが、斉場さんはこのキャンペーンの効果に疑問を呈します。

    「公共交通を利用することで健康や環境に良い影響がある」という趣旨ですが、現実にはバスもCO₂を排出し、電車も電力を消費します。真に環境や健康を考えるなら、自転車や徒歩の方が有効です。しかし、現実的には天候や時間の制約があるため、車や公共交通が必要になります。


    公共交通を選ぶ理由

    公共交通が選ばれるためには「便利さ」が欠かせません。斉場さんは、「公共交通がもっと便利になれば、自然と選ぶ人が増えるはずです」と語ります。熊本では渋滞が日常化していますが、それでも車を使うのは、公共交通が十分に整備されていないからです。


    改善への取り組み

    富山県では新幹線と路面電車がスムーズに接続され、利便性が向上したことで利用者が増加しました。

    熊本でも、公共交通を便利にする取り組みが求められています。バス会社や行政の努力を知り、私たち自身も「便利な公共交通」を求める声を上げていくことが重要です。

    道路整備と公共交通の改善を両輪で進め、渋滞緩和や住みやすい街づくりを目指すことが、今後の課題です。


    斉場俊之さんの今年最後の出演は、公共交通の未来への期待と提言で締めくくられました。来年も引き続き、地域の課題に向き合う議論が期待されます。


    【ニュース515+Plus】

    エンタメ・教育・ITの専門家が気になる話題を徹底解説!!


    第1金曜日・・・映画解説・研究者 上妻祥浩さん

    ◎第2金曜日・・・ライブ配信ディレクター 斉場俊之さん

    第3金曜日・・・熊本市立出水南中学校 校長 田中慎一朗さん

    第4・5金曜日・・・元RKKアナウンサー 宮脇利充さん
    ◆WEB https://rkk.jp/515news/

    ◆メール 515@rkk.jp

    ★地上波ではRKKラジオ(熊本)FM91.4 AM1197で、毎週金曜日 午後5時15分から放送中。是非生放送でもお聴きください。

    Show More Show Less
    13 mins
  • 映画『正体』『はたらく細胞』『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』の3本を紹介! #1206 RKKラジオ
    Dec 6 2024

    🎬 今週は冬休みにオススメの話題作 映画3本を特集!

    『正体』『はたらく細胞』『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』をご紹介します!


    紹介作品:

    『正体』

     👉 公式サイトはこちら

    『はたらく細胞』

     👉 公式サイトはこちら

    『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』

     👉 公式サイトはこちら


    🎙️ 出演者(毎週金曜にテーマごとに登場):

    ●第1金曜日 映画解説・研究者:上妻祥浩さん

    第2金曜日 ライブ配信ディレクター:斉場俊之さん

    第3金曜日 熊本市立出水南中学校 校長:田中慎一朗さん

    第4・5金曜日 元RKKアナウンサー:宮脇利充さん


    📻 番組情報:

    地上波:RKKラジオ(熊本)FM91.4 / AM1197

    放送時間:毎週金曜日 午後5時15分~

    ぜひ生放送でもお楽しみください!


    🎧 Podcastはこちらから

    👉 Podcast配信一覧

    💻 WEBサイト

    👉 番組ページはこちら

    ✉ メール

    👉 515@rkk.jp


    #横浜流星 #永野芽郁 #天海祐希 #上白石萌音

    Show More Show Less
    13 mins
  • 天才詩人は何を考えていたか?谷川俊太郎さんと伊藤比呂美さん詩人同士の対談集を紹介 #1129 RKKラジオ
    Nov 29 2024

    番組中にかかった曲(Podcastでは著作権によりお聴かせできませんでした)

    恋のかくれんぼ/ 歌:石川セリ 作詞:谷川俊太郎 作曲:武満徹 キーボード:コシミハル


    ▶️対談集-ららら星のかなた(中央公論新社)/谷川 俊太郎 (著), 伊藤 比呂美 (著)

    https://amzn.to/3Oy3DvT


    ▶️二十億光年の孤独(集英社文庫)/谷川 俊太郎 (著), 川村 和夫 (著), W・I・エリオット (著)

    https://amzn.to/3D1uopK


    万有引力とは ひき合う孤独の力である(引用:二十億光年の孤独)


    ▶️詩人・谷川俊太郎さん 詩に就いて、木に就いて/くまもとの木と共生するんだモン会

    https://www.youtube.com/watch?v=bqQBiC-ksLc


    エンタメ・教育・ITの専門家が気になる話題を徹底解説!!

    第1金曜日・・・映画解説・研究者 上妻祥浩さん

    第2金曜日・・・ライブ配信ディレクター 斉場俊之さん

    第3金曜日・・・熊本市立出水南中学校 校長 田中慎一朗さん

    ◎第4・5金曜日・・・元RKKアナウンサー 宮脇利充さん

    ◆WEB https://rkk.jp/515news/

    ◆メール 515@rkk.jp

    ★地上波ではRKKラジオ(熊本)FM91.4 AM1197で、毎週金曜日 午後5時15分から放送中。是非生放送でもお聴きください。

    Show More Show Less
    12 mins
  • 愛媛の佐田岬へ、四国電力の伊方原発を見て。そして詩人・谷川俊太郎さんとの思い出。 #1122 RKKラジオ
    Nov 22 2024

    エンタメ・教育・ITの専門家が気になる話題を徹底解説!!


    ▶️詩人・谷川俊太郎さん 詩に就いて、木に就いて/くまもとの木と共生するんだモン会

    https://www.youtube.com/watch?v=bqQBiC-ksLc


    第1金曜日・・・映画解説・研究者 上妻祥浩さん

    第2金曜日・・・ライブ配信ディレクター 斉場俊之さん

    第3金曜日・・・熊本市立出水南中学校 校長 田中慎一朗さん

    ◎第4・5金曜日・・・元RKKアナウンサー 宮脇利充さん

    ◆WEB https://rkk.jp/515news/

    ◆メール 515@rkk.jp

    ★地上波ではRKKラジオ(熊本)FM91.4 AM1197で、毎週金曜日 午後5時15分から放送中。是非生放送でもお聴きください。

    Show More Show Less
    13 mins
  • 「急増する若者の薬物依存について」 大麻から子どもたちを守るには 熊本 #1115 RKKラジオ
    Nov 15 2024

    エンタメ・教育・ITの専門家が気になる話題を徹底解説!!

    第1金曜日・・・映画解説・研究者 上妻祥浩さん

    第2金曜日・・・ライブ配信ディレクター 斉場俊之さん

    ◎第3金曜日・・・熊本市立出水南中学校 校長 田中慎一朗さん

    第4・5金曜日・・・元RKKアナウンサー 宮脇利充さん

    ◆WEB https://rkk.jp/515news/

    ◆メール 515@rkk.jp

    ★地上波ではRKKラジオ(熊本)FM91.4 AM1197で、毎週金曜日 午後5時15分から放送中。是非生放送でもお聴きください。

    Show More Show Less
    13 mins
  • 「少子化とITと公共交通と」 出生数が過去最低 どうする? #1108 RKKラジオ
    Nov 8 2024

    エンタメ・教育・ITの専門家が気になる話題を徹底解説!!

    第1金曜日・・・映画解説・研究者 上妻祥浩さん

    ◎第2金曜日・・・ライブ配信ディレクター 斉場俊之さん

    第3金曜日・・・熊本市立出水南中学校 校長 田中慎一朗さん

    第4・5金曜日・・・元RKKアナウンサー 宮脇利充さん
    ◆WEB https://rkk.jp/515news/

    ◆メール 515@rkk.jp

    ★地上波ではRKKラジオ(熊本)FM91.4 AM1197で、毎週金曜日 午後5時15分から放送中。是非生放送でもお聴きください。


    Show More Show Less
    13 mins